響け、助け合いsoul(東北地域キャンペーン)

近年、東北地方は大きな災害が繰り返し発生し、そのたびに隣同士助け合いながら困難を乗り越えてきました。東北が誇るべきは、「助け合うという当たり前が、当たり前に存在すること」。共助の心先進エリアとして、今度はそれを社会に広めていこう。そんなメッセージを、オリジナルの楽曲に乗せて、6県のみんなが歌い・踊りつないでいく作品です。グッドな世界は、特別な誰かがつくるものではなく、日々の小さな優しさの積み重ねから生まれるものではないかという思いが込められています。
●テーマ:共助の力
●広告会社:東北博報堂
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞
この作品では、聴覚障害者の方や聴力の弱い高齢者の方にもCM情報を正しく受け取っていただけるよう、テレビのリモコンを操作することで日本語字幕が表示される字幕付きCM(クローズドキャプション)を実施しています。※地上波のテレビ局は全て対応済みですが、それ以外のテレビ局は対応していない場合もあります。
本来は、テレビのリモコン操作で字幕を表示させるのですが、このサイトでは字幕が表示されたイメージのCM動画もあわせて掲載しています。是非ご覧ください。

テレビCM

クローズドキャプションを非表示

リモコンのボタン操作でクローズドキャプションを表示

※画面のクローズドキャプションの書体は、表示するテレビ受像機によって異なります。

ラジオCM

オリジナルソング ♪いろんな支え もらってきた
♪いろんな励まし もらってきた
♪差し伸べてくれた手を
♪ぎゅっと握り返し 前に進んできた
♪助け合うのが 当たり前
♪それが私たちの 誇りだから
♪東北から広げよう
♪自分だけじゃなく みんな笑い合える未来
♪助け合いソウルで グッドな世界に
ナレーション 助け合い精神で、いろんなことを
乗り越えてきた東北から。
もっとみんなに優しい世の中をつくっていこう。
CI ACジャパン

新聞広告

響け、助け合いsoul
(マウスをのせると拡大します)