896 - 898 件 ( 898 件中)

制作: 2023 年度
ACジャパン広告学生賞
テーマ:「 若者言葉 」
制作:武蔵野美術大学
掲載メディア: テレビ
私たちの言葉は、新しいものが生まれたり、最先端にいるつもりでも気付かない間に衰退したり、日々変化していきます。否定したいと思うか、肯定したいと思うのか。リアルな書籍と若者言葉の異物感というビジュアルインパクトで、今後の言葉の在り方への問いを投げかけています。始まった瞬間からストーリーがどこに向かうのか、つい見入ってしまうセンス良い作品です。

制作: 2023 年度
ACジャパン広告学生賞
テーマ:「 ヤングケアラー 」
制作:長岡造形大学
掲載メディア: 新聞
社会全体の高齢化が進む現代日本において、家庭内の仕事を請け負う子どもの存在が問題視されるようになっています。ヤングケアラーと呼ばれる彼らの、家族のために奪われる自由な時間、その先にある狭まった未来の選択肢の深刻さを、終わらない時間割表で表しました。秀逸なキャッチコピーと、印刷と手書きで表現される時間割の対比にハッとさせられます。

制作: 2023 年度
ACジャパン広告学生賞
テーマ:「 スマホ首 」
制作:東北芸術工科大学
掲載メディア: 新聞
スマホ首は現代病にもなっている病気です。バス停に並ぶ人たちが皆下を向いてスマホに視線を落としている、全員が全く同じことをしているという違和感。考えてみたら自分もスマホのために下ばかり向いていたことに気づいたことから制作されました。スマホの弊害をヒマワリだけで上手く表現。ホワイトスペースの使い方、“うつむく時間”というコピーも効いていて、思わずボディコピーを読んでみたくなる力があります。