東北エリアは、小中学生の肥満率が全国平均より高い傾向があり、逆に平均寿命は低い傾向にあります。そんな東北を少しでも健康なエリアにしたい!という想いで生まれたのがこの企画です。振付家の彩木エリさんにご協力いただき、東北6県のお祭りの動きをもとに体操を構成。新型コロナウイルスにより開催が中止になったお祭りに脚光を当てることで、からだだけでなく、東北の人々の心も前向きになれるようにという思いを込めました。
●テーマ:健康促進&郷土愛●広告会社:東北博報堂
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞
テレビCM
ラジオCM
BGM | ♪ |
ナレーション |
とうほく6健、お口の!お祭り体操ぉ~! 大きく口を動かしてみましょう。 まずは、宮城のすずめ踊り!「ソレソレソレソレ!」 次は山形・花笠まつり「ヤッショ、マカショ!」 岩手のさんさはなめらかに「サッコラ~チョイワヤッセ~」 力強く秋田・竿灯まつり「どっこいしょ~、どっこいしょ!」 軽快に、青森・ねぶた「ラッセラ~、ラッセラ~」 最後は福島・相馬野馬追「パッパカ!パッパカ!」 さぁ、お祭りのリズムで健康自慢のとうほくへ。 |
CI | ACジャパン |
新聞広告

(マウスをのせると拡大します)